- 2025.05.02
- お知らせ
News新着情報
- 2024.06.17
- お知らせ
総院長が2024-25ベストドクターズを受賞しました
- 2025.03.03
- お知らせ
LIVING熊本に掲載されました(2025/02/22号)
About us医院情報
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | |
14:30-17:00 | ●/▲ | ● | ▲ | ●/▲ | ● | - |
▲…手術。 休診日/日曜日・祝日
〒860-0047
熊本県熊本市西区春日3-24-1
JR熊本春日北ビル1階
診療ピックアップ
Pick up

白内障
難治性や多焦点レンズにも対応
一般的な加齢性白内障をはじめ、外傷性や、網膜剥離や緑内障手術後などの難治性の特殊な白内障にも対応しております。また、乱視矯正用の眼内レンズや多焦点レンズも積極的に使用し、裸眼での快適な術後視力をご提供しています。

多焦点眼内レンズ
豊富な選択肢からご提案
遠くも近くもより自然に見える多焦点眼内レンズの種類を豊富にそろえ、ライフスタイルに合わせた最適な選択をご案内いたします。保険で使用できる多焦点レンズはもとより、選定療養での多焦点レンズ、その他世界最先端の多焦点レンズも自費診療で行えます。

緑内障治療
早期発見・早期治療を
緑内障は、失明原因の第一位であり非常に重要な病気です。早期発見と早期治療、継続治療が重要です。緑内障の進行を抑えるためのレーザー治療や手術治療も積極的に行いながら、お一人でも多く失明を防げるよう治療を行っています。

硝子体手術
難治例にも対応可能
硝子体手術は非常に難易度の高い手術で、網膜剥離、糖尿病網膜症、黄斑円孔などの疾患、また、難治性の白内障や緑内障に対しても熟練した術者が日帰りでの硝子体手術を実施しております。

ICL・IPCL・レーシック
熊本で最先端の近視治療
当院では近視治療として、ICLの他、IPCLやフェムトセカンドレーザーを使用したレーシックも行っています。こららの選択肢の中から、患者様の目の状態に合わせて最適な近視治療の方法をご提案しております。

眼瞼下垂
見た目と機能を改善
まぶたが開きにくい眼瞼下垂の原因は、加齢によるものがほとんどですが、ハードコンタクトレンズ長期装用によっても起こることがあります。熟練した眼瞼下垂専門医による日帰り手術を行っており、見た目と機能の両面から丁寧に改善を図ります。

確かな経験と技術
当院には、それぞれの専門分野を持つ経験豊富な医師が在籍していますので、安心して手術を受けていただくことができます。最先端の治療にも対応。手術は基本的に日帰りで行いますが、術後の生活にも配慮した安心の体制を整えています。また、学会活動や論文執筆等も日々研鑽を積み、熊本で最先端の眼科医療を実現しています。

早期発見・早期治療
視力を守るためには、疾患の早期発見と早期治療が何より重要です。佐藤眼科 熊本では、視能訓練士・看護師による「眼科ドック」をはじめ、最新の検査機器を活用し、ドライアイなどの軽症の病気から緑内障・黄斑変性・網膜疾患など重症化リスクの高い病気も正確に診断します。症状が出る前からの予防医療を重視し、患者様の「見える」を長く保つためのサポートに努めています。

来院を検討されている方へ
佐藤眼科 熊本では、初めての方でも安心してご来院いただけるよう、診療の流れや検査内容をご案内しております。JR熊本駅から徒歩すぐの立地に加え、提携駐車場も完備。眼科一般診療から白内障・緑内障・網膜硝子体・眼瞼下垂からドライアイ、ICL・レーシックの自費診療(保険適応外)まで幅広く対応しています。診療や検査、手術のご予約はWebまたはお電話から可能です。初診時には、保険証をご持参のうえ、受付にて問診票の記入をお願いしております。不安や疑問点があれば、スタッフが丁寧にご説明いたします。気になる症状がある方は、ぜひ一度ご相談ください。